入院費用について
入院費用について
入院費のお支払いについて
当院では、クレジットカード等での医療費のお支払いをお受けしております。
当分は、入院料金と産科外来に限らせていただきます。それ以外の外来のお支払いは、現金でお願いいたします。
お使いになれるカードは、次のものに限ります。
・UC、VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス(Amex)、
・デビットカード(J-Debit)
カードをお使いの際はご注意ください。
デビットカードの場合
金融機関、曜日、時間によってはご利用できないこともあります。
該当金融機関の普通預金残高を超えるお支払いはできません。
クレジットカードの場合
あなたの与信枠の金額(利用限度額)以内に限ります。
限度額につきましては、お使いになるカード会社にお問い合わせください。
お支払金額が限度額では不足の場合、限度額の拡大が可能な場合もありますので、事前にカード会社にご相談ください。(拡大手続きに日数を要することがあります。)
クレジットカードと現金(またはデビットカード)を併用してお支払いいただくことは可能です。
但し、複数のクレジットカードによる合算は、ご容赦ください。
室料差額(税込み)
個別の室料については窓口に一覧表がありますのでご覧ください。 一部の4人部屋と6人部屋には室料差額はございません。
なお、室料は1日単位でご負担いただきます(1泊単位ではありません)。午前0時が1日の起算点となります。
ご不明な点は入院係までお尋ねください。
入院証明書
生命保険、簡易保険等の所定の診断書に記入ご希望の方は、入院受付に提出してください。
証明手数料として1通につき5,500円(税込)をいただきます。完成には2~4週間かかります。
傷病手当金
「健康保険本人」又は、「1年以上保険に加入していて保険の資格がなくなる時点で病気のため仕事が出来ない方」に支給されますので、申請書を入院受付に提出してください。受給期間は最大1年6ヶ月です。入院中は入院受付で、退院後は外来会計の窓口でお渡し致します。証明手数料は保険の適用があります。