糖尿病教室
糖尿病セルフケアサポートチームによる実践型糖尿病教室
糖尿病は教育の病気であると言われます。私たちは医局、看護部、薬剤科、検査科、栄養科、リハビリテーション科、健康教育科など、糖尿病教育に関わるさまざまなセクションのスタッフが横断的に連携して「糖尿病セルフケアサポートチーム」を結成しています。私たちは “ インターラクティブ・ティーチング ” “ インターラクティブ・ラーニング ” をスローガンに、参加された皆さんが「主体的に学べる場」を提供すべく努力しています。
-------------------------------------------------
~ 私たちは下記のことを大切にしています ~
①「概念的な知識」よりも「実践的な知識」。
②相互学習から生まれる新たな気づきをみんなで共有する「知識としての糖尿病」と「体験された糖尿病」
はまったく異なります。互いの体験を語ることで、みんなが学び合える場をめざします。
③参加者が元気になる教室づくり。
-------------------------------------------------
講座について
講座の詳細は以下の通りです
講座名 | 糖尿病教室 ~糖尿病セルフケアサポートチームによる実践型糖尿病教室~ |
---|---|
対象となる方 | 糖尿病の方、ご家族など |
料金 | 各回2,200円(税込) |
定員 | 20名(予約制) |
時間 | 13:00~15:00など |
場所 | 東京衛生アドベンチスト病院 健康教育センター |
日程 | 未定 |