操体法教室

ウエルネスとは積極的に心身の健康維持・増進を図ろうとする生活態度・行動を目指す生き方を意味しています。操体法は、病気を治すとういうよりも気づかないうちにひずみができた体の各部分を正しい状態に自分で戻していくという運動です。教室では、単に身体の状態を良くするだけでなく、心身を含めた個々人の生活全体を良くすることを目指しています。無理のない動作だけですので年齢や性別を問わずご参加いただけます。

 無理な動きはしません

操体法教室の様子

講座について

操体法教室

講座名 ウエルネス操体法教室
対象となる方 肩こりや腰痛などでお悩みの方、運動不足を解消したい方など
講師 池田克紀 先生(東京学芸大学名誉教授)
定員 20名(事前申込制)
持ち物 フェイスタオル、飲み物
服装 マスク・靴下の着用、動きやすいパンツスタイル
場所 健康教育センター(セブンスデー・アドベンチスト天沼教会に隣接)
時間 12時30分~14時
日程 ウエルネス操体法教室日程(PDF)



診療受付時間

午前

月~金 / 9:00~12:30

午後

月~木 / 14:00~17:30

救急外来

内科・外科 : 24時間 

小児科:月~金 / 13:00~22:30

    土、日 / 9:00~16:30

※希望受診科により異なる場合があります。スケジュールをご確認ください。

外来のご案内を見る外来のご案内を見る

交通アクセス

〒 167-8507

東京都杉並区天沼3-17-3

代表電話 : 03-3392-6151

Googlemapで見るGooglemapで見る

  • 予約の取り方
  • 診療予定表ダウンロード
  • 外来診療医担当表ダウンロード
  • 健診センター 予約の仕方健診センター 予約の仕方
  • 理念理念